安心のポイント

矯正歯科専門のクリニック

当院は矯正歯科専門のクリニックです。矯正の専門医が常勤しておりますので、緊急の場合も即対応いたします。

高度な専門教育を受けた矯正歯科専門の医師が常勤

高度な専門教育を受けた矯正歯科専門の医師(日本矯正歯科学会認定)、日本成人矯正歯科学会の認定を受けた歯科医師が常勤しております。いつでも安心してご相談できます。

相談無料

個室のカウンセリングルームで、人目を気にせずご相談が出来ます。矯正治療については、何も分からなくて当たり前です。分からないことは何でも聞いて下さい。

治療費が明確

装置代、装置装着費、毎回の処置料などは当クリニックでは一切かかりません。万が一、治療が延びても患者様の負担が増加することはありません。また、分割やカード払いなどご都合に合わせたお支払いも可能です。

徹底した治療内容の説明

当院のモットーは徹底した説明です。診断、治療方針、治療経過など、その都度くわしく御説明いたします。また院内LANにより診療室で治療経過が確認できます。矯正治療が終わる頃には、患者さんも矯正マニアになって頂きます。

最新の治療技術、装置の導入

ゆっくりと持続的な力のかかる形状記憶合金、審美的に優れたセラミックブラケット、最新のストレートワイヤーテクニック、コンピューターによる分析、体に優しい最新のデジタルレントゲン装置など最新の技術を積極的に導入しております。

土日祝日も診療

土、日(第1,3日曜日は除く)祝日も終日診療いたしております。仕事や部活で忙しい方も通院が可能です。

院内感染防止

当院では道具やスリッパなどに滅菌、殺菌を徹底しております。診療台も抗菌剤が練りこんであるため清潔です。出来る限り使い捨て器具を使用し、ブラケットやワイヤーも個々にパックされたものを使用しておりますので安心です。

ファミリー制度などのサポート

ご兄弟、姉妹、親子、友人で矯正治療を始められる方のサポートとしてお二人目からの矯正治療費に割引制度を適用しております。 ご家族、友人で安心して治療を受けて頂けます。



※1矯正歯科治療は公的医療保険の適応外の自費(自由)診療となります。
※2
A:成人矯正の場合、抜歯を伴う場合は3年前後で通院回数は約30回、抜歯を伴わない場合は2年前後で約20回です。
B:小児矯正の場合、永久歯が生え揃うまで通院していただきますので、矯正治療をスタートするタイミングとその後の永久歯との交換の早さによって前後します。
平均すると3年程度で、通院回数は約30回です。
C:部分矯正の場合、0.5~1.5年程度で通院回数は約5~15回です。
※3矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について
①最初は矯正装置による不快感、痛み等があります。数日間~1、2週間で慣れることが多いです。
②歯の動き方には個人差があります。そのため、予想された治療期間が延長する可能性があります。
③装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療には患者さんの協力が非常に重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
④治療中は、装置が付いているため歯が磨きにくくなります。むし歯や歯周病のリスクが高まりますので、丁寧に磨いたり、定期的なメンテナンスを受けたりすることが重要です。また、歯が動くと隠れていたむし歯が見えるようになることもあります。
⑤歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯ぐきがやせて下がることがあります。
⑥ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
⑦ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
⑧治療途中に金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
⑨治療中に「顎関節で音が鳴る、あごが痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
⑩様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
⑪歯の形を修正したり、咬み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。
⑫矯正装置を誤飲する可能性があります。
⑬装置を外す時に、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
⑭装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
⑮装置が外れた後、現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす可能性があります。
⑯あごの成長発育によりかみ合わせや歯並びが変化する可能性があります。
⑰治療後に親知らずが生えて、凸凹が生じる可能性があります。加齢や歯周病等により歯を支えている骨がやせるとかみ合わせや歯並びが変化することがあります。その場合、再治療等が必要になることがあります。
⑱矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。